- 棚田正明様 私は40余年の自営業を経て、いよいよ次の第三幕から終幕に向けた人生においては決して避けては通れないさ
- 田中宏幸法律事務所 田中 宏幸様 春田先生とは、大学予備校YMCA土佐堀校以来のお付き合いで、私が勤務弁護士の頃から私個人の確定申告を
- サンフレックス(株) 長谷川 剛様 春田先生とは設立当初から大変お世話になっております。 とても話しやすく経営に関する悩みには豊富な知識
- 2月18日
- 減資による法人住民税均等割の引下げ(お得情報・節税のヒント)
- 2月12日
- 従業員持株制度(お得情報・節税のヒント)
- 2月1日
- 強者2(ベトナム編)(投稿・意見箱)
- 1月22日
- 社会保険料控除について(所得税)
- 1月21日
- 031.住宅取得資金贈与と住宅ローン控除の併用(お得情報・節税のヒント)
泣くのも一生懸命
娘が出産して家に帰ってきている。
赤ちゃんも一緒である。日に日にしっかりしてきてはいるが、まだまだ誕生して一月の生命である。
にこにこしているときは、こちらまで嬉しくなる。
ねむっているときの顔も、また可愛い。
泣き始めると、顔を真っ赤にして一生懸命に泣いている。
つい抱っこをして、話しかけてしまう。
アレ、どうしたの?おなか減った?ウンチした?ねむたい?などなど。
自分で言葉に出して訴えることができないこの小さな命を、両親や周囲が慈しむ。
どうか、すくすくと成長してください。
2017年3月29日